218dが戻ってきました。

2月初めの事故で、相当なダメージを受けた218dは、150万円程の修理費が掛かりました。運転席ドアの表面と右フロントのフェンダーは新しくなりましたから見た目も綺麗です。修理に長く掛かった原因の一つに部品の一部をドイツ発注だったからのようです。もちろん修理費は保険ですが、ただし、免責5万円は自前で支払いました。同じ年度内にもう一度事故れば10万円になります。最初の一日で不具合を見つけて再修理に出し、今度は完璧になりました。約2ヵ月ほど違うクルマばかり乗っていたので、すっかり自分のクルマの運転感覚を忘れていましたが、ようやく感が戻ってきました。各社ともクルマの進化は早く、いよいよ電気自動車の時代がそこまで来ていますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です