昨日は26℃ほどで晴天。クルマのエアコンと窓を開けて走れば爽快だったが、ゴルフのイベントで銭函のカントリー倶楽部の駐車場に日中停めていた車内は蒸し風呂状態。暑い日には必ずと言っていい位に事故や事件が多くなる。昨日も救急車に度々遭遇。追突事故も数件見た。最近の追突事故では、ワンBOXカーやミニバンに軽四が追突するケースが多く見られる。軽四のドライバーは大抵若い女性だ。原因はスマホかも知れないが、もう一つの要因は背の高いワンBOXカーやミニバンの後部の壁で前方の流れが読めないところに接近して走っていて、ブレーキを掛けられ、とっさのブレーキも間に合わず追突する。一方ワンBOXカーやセミバンは背が高い分見通しがよく運転はしやすいが後ろについたクルマへの配慮まではしていないから追突されてしまう。昨日だけでも同じシチュエーションを3度も見たから間違いない。ワンBOXカーや背の高いミニバンやトラックの後ろにはつかないほうが無難だ。ついたら車間距離を保つ事と絶えず注意を払った方がいい。最近流行りの前方車速度にあわせて一定の車間距離を置いて走り、ブレーキにも反応する進化した装置つきのクルマや自動ブレーキ付きのクルマであれば安心だ。