新車販売アイディア(駐車場つき新車販売?)

僕が最初に新車を購入した際に、ムリを聞いてくださった某ディーラーのS課長さん、あの時はありがとうございました。そこでディーラーさんへ僕の提案ですが「駐車場つき新車販売」と言うのはどうでしょうか。都心に勤務しているサラリーマンにとって駐車場は大きな負担になります。都心のディーラーさんに限らず、地下鉄やJRターミナル至近のディーラーさんの新店舗や、リニューアルの計画があるなら、大規模な立体駐車場と一体のショールームを建築することが販売促進にもユーザーの囲い込みにもなります。パチンコ屋さんにある、あの手の大駐車場です。朝クルマを駐車してサービス・フロントにキーを預け、途中入出庫も可能で、点検整備等は帰りには完成しているとか、給油や電気自動車ならチャージもできるシステムです。無料なのか廉価なのかは別にしてユーザーの要望には応えることができるのではないでしょうか。さらには、シーズンオフのタイヤも預かって貰えればマンションなどに住むユーザーにも歓迎されます。以前にメーカー系のディーラーさんの専務さんに一度お話したことがありましたが、未だ実現していません。ユーザーの駐車期限を2年間とした場合、クルマのマイナーチェンジやフルモデルチェンジの際の買い替え促進や新規ユーザー獲得策としても有効ではないでしょうか。もちろん駐車場内でのトラブルはユーザーの責任だが、保険ビジネス上、防犯監視カメラ設置で集中管理もお薦めしたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です